株式会社綜合サービス

よくある質問

01「訪問マッサージ相談所」は介護保険を利用しないのですか?

「訪問マッサージ相談所」は訪問マッサージで、医療保険を適用します。
訪問リハビリは医療保険と介護保険のどちらかを適用します。
もし訪問リハビリで介護保険を適用している場合は、医療保険を適用する訪問リハビリと併用できます。そのため介護保険の枠を気にすることなく、医療保険でリハビリやマッサージ、鍼灸の施術を受けることができます。
料金や制度についてわからない点があれば、ぜひご相談ください。

▲ TOP

02「訪問マッサージ相談所」はどのような人が利用できるのですか?

「訪問マッサージ相談所」での施術を受けられるのは、「様々な事情で自力での歩行が難しく、病院や治療院に通院する事が困難な人」です。

・杖や歩行器が手放せない
・タクシーやバス、ご家族などが運転する車がないと外出できない
・車椅子が必要
・寝たきり
・足の筋力が著しく低下している
・歩くことは可能だが認知症の症状がある
・脳梗塞後遺症などによる麻痺(まひ)や拘縮がある
・小児麻痺(まひ)
・心疾患や呼吸器疾患があり、歩行での通院が難しい
・病院に入院している※実費での対応となります

などの方々が対象です。
ご自身や家族が対象か迷われている方も、まずはお気軽にお電話やメールにてお問い合わせください。

▲上に戻る

03「同意書」とはどのようなものですか?

ご利用者様によって必要なことや希望することが異なりますので、まずは「希望すること」「一番悩みがあること」などを丁寧にお伺いしながら、施術する内容を選んでいきます。
例えば、
「コリやハリが強いのでほぐして欲しい」→マッサージやもみほぐし
「むくみを改善したい」→ リンパサッサージ
「関節が固まる拘縮(こうしゅく)に悩んでいる」→ 改善や予防のためのストレッチ
「日常生活での動作や行動をスムーズにしたい」→ リハビリや機能訓練
……など、お悩みに合わせて必要なメニューを組み合わせていき、改善をはかっていきます。
どれか1つの施術だけではなく、ご希望に沿ったメニューを提供できるよう取り組んでおります。

▲ TOP

04「訪問マッサージ相談所」は何をしてくれるのですか?

利用する人によって必要なこと、希望することが異なります。まずは「希望することは何か?」「一番悩みがあることは何か?」を相談しながら施術する内容を選びます。

例えば、
「コリやハリが強いのでほぐして欲しい」→マッサージやもみほぐしをする
「むくみを改善したい」→リンパサッサージを行う
「関節が固まる拘縮(こうしゅく)に悩む」→改善するためストレッチをする
「日常生活での動作や行動をスムーズにしたい」→リハビリや機能訓練をおこなう

どれか1つではなく、必要にあわせてメニューを組み合わせるオーダーメイド式です。ご希望に沿ったメニューを提供できるよう取り組みます。

▲ TOP

05「訪問マッサージ相談所」に来てもらう際、準備しておくものなどはありますか?

初回無料体験の際は医療保険証、その他医療助成受給者証があればご準備をお願いします。その他は特に必要ありません。施術を受けられる、楽な普段着をご着用ください。
車椅子をご利用の方は、ベッドや布団の上にあらかじめ移動して頂けると施術のための時間を長く使うことができます。ご協力をお願いいたします。

▲ TOP

06「訪問マッサージ相談所」では、他の家族も施術してもらうことができますか?

スケジュールに空きがあれば可能です。また、ご家族様も症状により保険適用となる場合があります。
ご家族の施術もご希望の場合は、事前にお電話または施術者にご相談ください。
保険適用ではない、自費での料金は施術者にお問い合わせください。

▲ TOP

07料金の支払いはどのように行えばよいですか?

施術料金は「月末・月初」に締めて、直接現金にてお支払い頂きます。
それ以外のお支払い方法をご希望の方は、施術者にお問い合わせください。

▲ TOP

08ケアマネージャーさんへの相談は必要ですか?

まずは直接「訪問マッサージ相談所」にお電話いただいてかまいません。
施術開始の段階で、こちらからケアマネージャーさんに報告する事もできますし、ご利用者様から報告していただいても構いません。
施術開始後、定期的に「訪問マッサージ相談所」からケアマネージャーさんへの報告を行っていくこともできますので、ご相談ください。

▲ TOP

09訪問・施術の回数に決まりはありますか?

ご利用者様のご希望に沿って回数を決めますが、週に2~3回、保険が適用できる範囲内で施術される方が多いです。必要であれば週に5回の施術も可能となっております。地域や保険者によって回数が制限される場合もありますので詳しくはお問い合わせください。

▲ TOP

10現在入院中ですが、病院内での施術は可能ですか?

病院内での施術も可能です。入院中の場合は事前に担当医師・看護師に許可をもらった上でお問い合わせを頂けるとスムーズです。
これまでにも、入院中の方のご依頼で施術したという実績は多数ございます。
ただし、入院中は鍼灸マッサージの医療保険が併用できないため、実費での施術となります。予めご了承ください。

▲ TOP

11老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの施設内での施術は可能ですか?

老人ホームやサービス付き高齢者住宅など、ほとんどの施設への訪問・施術が可能です。
ご不明な点や気になることなどがありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。

▲ TOP